創立100年を記念して建てられた記念碑の除幕式です。現在もプール横に建っています。
記念碑には「清く けだかく」と書かれてあります。
昭和53年創立100周年の式典の様子です。この時の児童は、現在50歳代です。旧清水小学校の講堂の内部の様子がわかります。
校区からたくさんの人が式典に参加しています。式典に参列しているのは男性、女性の姿は見られないようです。
児童の合唱、講堂の舞台のようすがよくわかります。
式典の後は、祝賀会だったのでしょうか。当時の小組合(現在は自治会)や組ごとにたくさんの演芸が繰り出し、その演芸は、女性が担っていたようです。