地区内では蛍が光を放ちながら舞い飛ぶ季節となりました。 水田に植えられた早期水稲が暖かくなるにつれ緑を増し、しばらくすると麦の収穫、普通期水稲の種まきが始まります。たくさんのお米が獲れてコメ不足解消の一助になればと願います。 背景の写真は、初夏の水田、麦秋・・・これから農繁期を迎えます。
「せせらぎだより5月号」は、地区公民館の総会、総会後の懇親会と新入教職員の歓迎会のようすを載せてあります。歓迎会は、今年度末で小学校が閉校となることから最後の開催となり、名水百選清水の湧水を強い焼酎に見せかけて、新しく転入してきた先生を歓迎する伝統の儀式は見納めになりました。